top of page

検索


GFR オーバーホール
5年間使ってもらっているGFR(ジラフ号)をオーバーホールのタイミングでガラスコート(ハドラス)を施工しました。小傷は殆ど見えない程度になり、艶も復活! 新車気分でこれからもよろしくね〜 *オーバーホールのタイミングだと新車時価格でコーティング施工できるのでお得です
2023年4月15日


グラベルロード、ディスクロードにぴったりの輪行袋
ちょっと厚手でディスクロードやグラベルロードにぴったりの横置き型輪行袋。
2022年11月12日


マグネシウムバイク VAAST
「マグネシウム」を使いこなしたバイク「VAAST」が日本上陸!
その第一弾としてオールロードモデルの「A/1」を持って「VAAST/ヴァスト」の代理店さんのご訪問。実際に試乗(店の周りを)させてもらった、あらびっくり!!
2022年9月19日


ORBEA オルカM30は推しのバイク!
ORBEA/オルベア/オルカ
2022年9月11日


Roecklの冬用グラブ入荷
Roecklの冬用あったかいグラブ入荷
2021年12月10日


ORBEA2022モデル
オルベア2022年モデル早期受付は9月28日までとなります 人気のORCA M30/105モデルには、12月上旬に入荷するモデルも有り!!! 今ならご予約可能です、まだ間に合いますよ~~ 他にも年内入荷予定モデルもあり!! 2022モデル一般情報公開まだですが、...
2021年9月18日


ひのはら村で水遊びライド
ひのはら村で水遊びライド
川でポチャポチャ、滝で修行、深みでドッポン。ハイキングもしちゃって、ひのら村を満喫しました。
2021年8月3日


大変だったかな?グラベル風お花見ツーリング
「ロードバイクでも行けるグラベル風お花見ツーリング」開催しました。バイクは、いつものGIRAFFEオリジナルクロモリだけど、タイヤをちょっとグラベルに。IRCのMarbella TL X-Grard 26C。
2021年4月6日


お花を見ながら峠を楽しもうライド
お花を見ながら峠を楽しもう、大内沢の花桃の郷や、長瀞方面のライド。
まさかのSL登場に、もう、みんな大興奮!ポピー坂も登って、おかわり峠もあって、楽しいライドでした。
2021年3月28日


江戸情緒を味わうノンビリライド
江戸情緒を味わうポタリング
隅田川や、佃島、月島を回り、築地本願寺でお茶をして、、、
2021年3月6日


強風の吉見観音お参りライド
吉見観音へお参りロードバイクライド
予想以上の強風にもうヘロヘロ。。。。
とにかく、行きの北風がハンパ無い!進まないし、自転車は斜めだし、周りの木々がグルグルと渦を巻くように揺れてるし、かなり心折れました。
2021年2月26日


BOMA ヴァイドディスク登場
BOMA ヴァイドディスク ピュアレーサーのためのディスクフレーム!プロチームヴィクトワール広島に供給しているフレーム。
2021年2月12日


DeFeet ニットシューズカバー、ウールソックス セール中
今年の冬は寒い!今ならDefeetのニットシューズカバー、ウールソックス類、50%オフです。
現品限りなので、お早目にどうぞ♪
2021年1月7日


忘年ライドなんとか決行
寒波、コロナ襲来の中、忘年ライド強行してきました。寒かったこともあり、必然的にみんなマスク。自走組と小川町終了組でちょうど分散してランチ。なんとかうまくいったような。。。。。
2020年12月22日


檜原村紅葉ライド
檜原村紅葉ライド行ってきました。 檜原村と言えば、「都民の森」。行ったことある方も多いですよね。裏道のマイナールートで行くというのが、うち(GIRAFFE)の企画でありまして。。。。都民の森は行かないで檜原村を楽しむライドにしました~~。だって、紅葉真っ盛りだもんね。...
2020年11月23日


カンパニョーロのEKAR(エカル)にワクワク!
カンパの最新グラベルコンポ「EKAR」。これはさらにグラベルが楽しくなりそう。
2020年11月17日


スプロケ選びも楽しいよ!
乗れば乗るほど、スプロケに悩んで、先日導入したディスクモデルのBOMA allumer には、悩んで「11-32」のワイドなスプロケを装着。今のところかなり良し!
2020年11月13日
bottom of page